ホーム熊本ニュース 「蓄養」と「養殖」違いは? アサリ産地表示のルール厳格化 育成環境、法的位置付けに違い 2022/03/20 Published by 熊本日日新聞 アサリの産地偽装対策として、政府が18日、輸入アサリを一時保管する「蓄養」を経ただけでは国内産と表示… もっと読む ※このページのコンテンツはnor.のコンテンツ・ガイドラインに従い掲載しております。 スポンサーリンク 前の記事 「接種させない」6割、子どものワクチン 熊本県内の保護者アンケ… 次の記事 水俣病早期解決へ団結誓う 患者団体が出水で決起集会