「2020年9月」の記事一覧
【速報】熊本大学 次期学長に小川久雄氏
緊張の伝達式 くまモン祝福 新大関・正代「至誠一貫」
2021年花粉飛散、都道府県別の予想 ウェザーニューズ発表
「やけど虫」に注意! 水辺に生息、専門家「見つけても触らないで」
大関正代の誕生 地元で祝福の声
新型コロナのリスクレベル「2」に引き下げ
エスカレーターで女子中学生がひざ裏に異変感じ… 振り向くとスマホ持ち立つ男 熊本市の公共施設
<速報>コロナ感染リスク「レベル2」に引き下げ 県・熊本市
黄金の稲穂「扇棚田」弧を描く 産山村で農家が稲刈り
正代の大関昇進にくまモンもかけつける 58年ぶり熊本出身の大関誕生
当事者の声を行政に 7月豪雨被災者の会設立(熊本)
コロナ禍で休業の店狙う 11都府県で36件 被害額220万円(熊本)
新型コロナ 熊本市で新たに1人感染確認(熊本)
五島市が職員1人 熊本の球磨村派遣 7月の豪雨で被災
LIXILビバ 熊本市にスーパービバホームをオープン
秋場所優勝の正代関 大関昇進伝達式 注目の口上は「至誠一貫」
インフル「予防接種受ける」65%、「迷っている」16% 昨季から大幅増の可能性も 熊本
新大関・正代の両親も感激 父は「ドキドキは今まで以上」
新大関の正代 故郷熊本への思い「喜んでくれる元気ある相撲を」両親にも感謝
高齢者世帯かどうか尋ねる? 熊本県内で九電装う不審電話が多数 県警が注意喚起
「当事者の声を聞いて」球磨川流域 被災者の会が発足
九州本土と天草諸島に囲まれた八代海は別名を…
73歳で再起決断 豪雨被災した芦北町の豆腐店主 「あの味をまた」なじみ客が切望
大関正代が誕生、伝達式で口上
「サクラマチ」開業の効果鈍化 住宅地、過疎地域と二極化進行 熊本県内基準地価
インフルエンザ予防接種 熊本県内小児科、10月1日にも接種開始
<速報>正代、大関昇進が決定 熊本県出身は58年ぶり2人目 宇土市出身
来月2日から「くまもと復興映画祭」 行定監督「生きるヒント感じて」